watanabe

アトピー完治の心構え

アトピーは寝込むほど苦しいものです

アトピーは寝込むほど、悪化する病です。 身体が火照って熱くなります。冬でも布団をかけて寝られないくらい熱くなります。 息をするのも大変で、胸が苦しくなります。 皮膚が固くなって歩くのが難しくなることさえあります。 ア...
アトピー完治の心構え

アトピーはスキンケアだけでは治りません

私は2005年から、アトピーで悩む方への援助活動をしています。 これまで、多くのアトピーの方にお会いしてきました。 おかげで、たくさんのことに気づかされました。そのうちのひとつを、今日は書きたいと思います。 つまり「みなさ...
アトピー完治の心構え

アトピー対策はどれも同じです

あなたは「アトピー対策」を日夜、スマホで検索されていることでしょう。 どうやって改善させるか? 実に悩ましいですよね。 だから、結論から先にお伝えしましょう。 アトピー対策は「どれも同じです。」 アトピー対策をめぐる議論は不毛であり...
アトピー完治の心構え

アトピーを理由に休むことはダメなことなのか?

アトピー発症を理由にして仕事や家事などを休むことは、まったくかまいません。 むしろ、アトピー回復のために身体を休ませることは不可欠です。 仕事や家事などを休んで、病気治癒に専念することは、自分の役割や義務を放棄するように思えるか...
アトピー完治の心構え

ステロイドと私の関係について(アトピーであってもそれは私の素肌)

アトピーで顔が赤くても、それは私の素肌です。だからステロイドで顔の炎症を抑えるよりも、何も塗らない気持ち良さが好きでした。顔が赤くても、他人からジロジロ見られても「薬を塗らない」素肌が好きでした。 私は、どちらかといえばステロイドを肯定す...
アトピー完治の心構え

アトピーを治す対策法は、どれも同じです。

アトピーを治す方法はたくさんあります。 SNSとスマホによって、たくさんのアトピー対策法を知ることができます。 そして、迷います。悩みます。はたして私のアトピーを治すやり方はどれか? と。 結論から述べますが、アトピー対策...
タイトルとURLをコピーしました